日本が一番強いに決まってますよね。。。一部、日本シリーズのメンバー抜いて
戦っても優勝するんだから。アジアシリーズってやる意味あるんでしょうか・・・・
[2012年11月11日17時29分]<日刊スポーツより>
<アジアシリーズ:巨人6-3ラミゴ(台湾)>◇11日◇決勝◇韓国・釜山
日本シリーズ覇者の巨人がラミゴに勝ち、初優勝を飾った。日本勢としては2008年以来、2大会ぶりの優勝となった。
最優秀選手(MVP)には3試合全てで打点を挙げた坂本勇人内野手(23)が選ばれた。
1次リーグを2連勝して決勝に進んだ巨人は、2回に石井義人内野手(34)の2点二塁打と実松一成捕手(31)の2ランで4点を先行し、その後も着実にリードを広げた。先発の宮国椋丞投手(20)は6回1失点と好投した。
![]() | 新品価格 |

![]() | 日本人が成功すんなら、アジアなんじゃねぇの? 起業に役立つ現地情報&稼げるノウハウ! 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | (アディダス)Adidas 読売ジャイアンツ エナメル ポーチ 2012 (ホワイト/ピンク) 新品価格 |


ポリリン・トライアルセット


え!?食事代こんなに戻ってくるの?超おトク!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2010年は阪神が2位で巨人3位。
2011年は10月まで阪神と巨人で3位争いをしました。
しかし、今季、ここまで差がついた要因は何か?
阪神ファン並びに関係者の皆さん、オフの間に真剣に考えましょう。
日本ハムも素晴らしいチームですね。振り返れば今年の交流戦、阪神は
日本ハムに4戦全敗でした。。。
第6戦の中田翔の同点3ランなんて見事です。あれが4番ですよ!
<日刊スポーツより>
<コナミ日本シリーズ2012:巨人4-3日本ハム>◇第6戦◇3日◇東京ドーム
巨人が日本ハムを下し、対戦成績を4勝2敗として3年ぶり22度目の日本一に輝いた。
日本シリーズで4度目の指揮を執った原辰徳監督(54)にとっては3度目の優勝となった。
巨人はレギュラーシーズンを独走で優勝すると、クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでは中日に3連敗を喫しながら3連勝して突破。日本シリーズでは阿部慎之助捕手(33)がけがで一時離脱するなど苦しみながらも頂点に立った。
[2012年11月3日21時55分]
![]() | 優勝 読売ジャイアンツ2012~新時代への躍動~ [DVD] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |


え!?食事代こんなに戻ってくるの?超おトク!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

審判の目をごまかした加藤のファインプレーでないの??なぜ加藤が批判されるのかな?
悪いのは、見落とした審判でしょ・・・
昔、広島の達川は、毎試合こんなお芝居してましたよね(笑)
勝利に対する執念から出た行動だと、個人的には拍手を送りたい!!
この執念、阪神の選手にも欲しい!
2012年11月3日<デイリースポーツより>
日本ハム対巨人の日本シリーズ第5戦(1日・札幌ドーム)の“疑惑”の判定から一夜明けた2日、さまざまな反応があった。巨人の球団事務所には、電話やメールで厳しい意見が寄せられた。巨人では「あれは、あくまで審判の判定に従った。そう説明して、ご理解をいただくように努めました」(球団関係者)という。
問題のシーンは、四回無死一塁、加藤に対する多田野の投球だった。審判にヘルメットに当たったと判断され多田野は危険球退場。加藤は倒れ込んだが、実際には、加藤にボールは当たっていないように見えた。その場面でグラウンドに飛び出したのが、原監督だった。
指揮官はこの日、その行動の理由について語った。「(加藤の)顔、手に当たったんじゃないかと。『大丈夫か?加藤』と。必死のプレーの中で起こった」。さらに「(審判に)アピールしに行ったんじゃない」とはっきりとした口調で、明言した。
![]() | 新品価格 |

![]() | Space Age 広島東洋カープ #40 達川光男 レジェンド坊やTシャツ (レッド) - L 新品価格 |

![]() | 中古価格 |

![]() | プロ野球Xファイル 疑惑の判定 (別冊宝島―カルチャー&スポーツ (1578)) 新品価格 |

![]() | 中古価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 中古価格 |


え!?食事代こんなに戻ってくるの?超おトク!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

去年3位からの雪辱を期し、杉内、ホールトン、村田という超大型補強を敢行。
彼らはいずれも期待通りに活躍し、ペナントレースを独走。
CSは3連敗してヒヤっとしたが、地力の違いで逆境から這い上がる。
そして、このまま日本シリーズも制してしまえば。。。。。
な--------------んも面白くないシーズンだったって結論になるじゃねぇか!!
あたりまえのことがおこっただけのこと・・・・・・
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

対戦カード別で、下位からきっちり貯金をしてます。
プラス交流戦の10の貯金。
阪神も今季はたくさん貢献してしまった。。。。。
巨人の貯金(対戦カード別 9/22終了時)
中日 1
ヤクルト 2
広島 8
阪神 10
DeNA 11
交流戦 10
合計 42

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
